新着レビュー

奥田よしみ
4.33

初のマラニック

10キロ以上走るのは初めてで参加させていただきました。 第3グループの人とおしゃべりしながら走れました。ガイドの人も楽しく案内してもらい走りやすかったです。 最後の5キロくらいは歩いてしまいましたが、最後のゴール近くはガイドの人の応援もあり、走ってゴールできました。ゴールしたときはとても嬉しかった。 ただ先にゴールした人は写真撮ってもらえたみたいですが、最後にゴールした人たちは写真撮ってもらえませんでした。ゴールしたの嬉しくて撮り忘れてたのもあるけど、思い出の写真がほしかったです。そこだけが残念でした。 また機会があれば参加したいです。ありがとうございました。

さわぎり
5

初の関門海峡!

第3グループ(初心者)で参加しました! 運営の方、ガイドの方の説明も分かりやすく迷うこともなく楽しく完走出来ました! 途中、左膝に激痛が発生してしまったため、後半は殆ど歩く形にはなりましたが、リタイヤせずに何とかゴール出来ました。 歩きのペースになると、グループから大きく離れてしまう為、アーリースタート・休憩所のスルーなどの提案を受け入れて下さり、臨機応変に対応して頂きました。 とても素晴らしい運営だと思います。 他の方からお聞きした話では、給水所や入浴料金の明言がされていないという事もありましたが、 実際のところは予約する際の文言に記載されていますし、コース上の給水所も事前に配信されているコースマップから確認出来ます。また当日に変更になった内容も事前登録をお願いされているLINEグループから確認出来ますので、初心者の方も気軽に参加出来ると思います。 分からないことがあれば近くのガイドランナーの方にも質問出来たので安心できました。 20kmクラスに不安だけどチャレンジしたい、という方には1番オススメ出来るイベントです! 是非参加して下さい!

暁兵2025
5

気楽に参加でき、楽しい練習ランでした。

参加者たちが初対面の方が多いですが、途中に話し掛け合い、自然に会話できたのは楽しかった。途中離脱しましたので、最後皆とさよなら言えないことが残念でした。今後機会があればまた参加したい。

junji.stagram
5

刺激入れに最適でした

福岡マラソン1ヶ月前に現状の実力を見極めるために参加しました。ストレッチから動きづくり、まで丁寧に指導していただきました。走っている途中も腰の入れ方も指導してくださり、キツさの中にも発見や楽しさがある良い練習会でした。 終始雰囲気も良くまた参加したいと思いました。

maco10
5

コースのポイント解説あり!

実際のコースを走りながらポイントを解説していただけるので本番への不安が解消されました。 大会ホームページの高低図では分からない部分も実際に体験することで知ることができ、レース戦略を立てる際にとても参考になります。 参加料も無料で申し訳ないくらいです。 機会があればまた参加させていただきたいと思います。

10000mレースは貴重です。

10000mのトラックのレース(記録会)は福岡県ではほぼないため、開催いただき感謝いたします。今後も是非、参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。 参加料も2000円は集めても良いのではと思います。

ひろゆきー
5

ありがたかったです。

このような機会をいただき、感謝いたします。 運営等、大変だったとは思いますが、有意義な時間となりました。 ありがとうございました。

s.kkei10@gma
5

アディゼロ検討にはもって来いのイベント

アディゼロアイテムを試走でき、それぞれの特徴がわかりました。 新田さんから商品特徴を細やかに説明して頂き更に良かったです。 欲しかったCOLORが店舗に無かったので、購入はしておりませんが、タイミングをみて店舗に行きたいです。 また店舗スタッフ、アディダススタッフの方々も丁寧に対応頂きました。 また参加します。 ありがとうございました。

良い連絡となりました

普段あまり出せないペースで自身の走力を知ることができました。開催ありがとうございました。

マラソンに向けたスピード練習

主催者の方の立ち振る舞いなとが気持ちよくまた参加したいと感じた!また給水等、レース後のお水等も用意されておりいい記録会だと思います!

sllenine
5

トラック走るのはテンション上がります。

トラックで10000mを走れる機会はめったにないので、貴重な経験でした。後半はバテて思うように走れませんでしたが、マラソンシーズンに向けていい刺激になりました。また参加したいと思います。運営の皆さま、ありがとうございました。

トッド船長
4.67

非常に良い大会

非常に良い大会です。トラックの自己ベストを狙える大会です。 1点だけ残念だったのがインコース内側の白線を踏んだり、白線の内側を走る人が見受けられました。 次回以降の注意点として挙げていただきたいです。

McKee0510
5

行橋別府直前の貴重な夜間練習に!

個人ではなかなか夜通し歩くことも難しいので、とても貴重な体験になりました。

kpc
5

10,000m TT

途中から晴れてきて暑くて、毎周回紙コップの水を被りました。ゼッケン○番ラスト1周!とマイクで伝えてもらえたのがとても助かりました。大変お世話になりました。 いつもありがとうございます!

yyukiharu
4.67

徹夜で歩く

徹夜で走る、または歩くという練習はなかなか一人ではやらないものです。しかし、長い距離の大会では直面する状況なので、今回のような練習会はためになります。夜景も綺麗でした。集合場所が分からず彷徨っていましたが色んな方に助けていただきました。ありがとうございました。

おちゃんす
5

行橋別府対策に

急な坂あり 山登りもありで結構きつかったけど 楽しめました

不良品
5

トレラン→ととのい→ビール=100点

興味ありつつも、自分一人だと踏み出しにくかったトレランなので、気軽に参加できるイベントがあって、よかったです。翌日はいい感じに身体のあちこちが筋肉痛でしたので、よいトレーニングにもなりました。また、プチトラブル発生ありましたが、参加者みんなで笑い飛ばせる空気感も、なんだか心地よかったです。また参加します

ただし
5

現状を知る&やりきること!!

福岡マラソンまで2カ月を切ったのでそろそろロング走を!ということで1キロ5分40秒ペースで参加。 この時期って残暑もあって、1人でロング走は難易度高いんですよ。 そこで、ペーサーの方や参加者の皆様と走ることにより充実した練習を行うことが出来るのです。おかげさまで、少々の暑さはありましたが無事にやりきることが出来ました。 そして、なにより現状をある程度理解出来たのが収穫です。 来月は30キロ走が行われるので、今回の練習の手応えと課題を考慮して最終的な目標を決めたいと思います。

ヨクサル
1

う~ん

イベント自体は良かったと思いますが、イベント前後のグダグダ感(集合場所のビルとの打合せはやってなかったの?、更衣室やトイレへの不十分な案内、理由不明のスタート時間15分の繰り下げなど)が気になりました。 もっとも気になったのが、進行役の方とゲストランナーの方が最後の参加者をゴールで待っていてくれなかったことでした。送っていただいた写真をみたときに、映え写真が撮れればいいイベントなのかなと残念な気持ちになりました。 チェックポイントのスタッフの方たちには応援していただいて、嬉しかったです。

yossi1818
5

素晴らしい練習会でした

走力別のグループ分け、給水あり、スタッフの皆さんのポスタビリティなど全てが良い公開練習会でした。時期も秋のマラソンに向けて距離走に移行する時期で最適です。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料