新着レビュー
毎回 素晴らしいです
午前の部は ペーサーさんも 素晴らしくて、 暑くて 苦しい中でも 楽しく走りきれました。 思った以上に グループに ついて行くことが出来、 最初に 教わったドリルの効果も 実感しました。 午後の部は、高山さんから直接教わると YouTubeよりも さらに 分かりやすく、可動域が広がり 体が軽くなりました。 高山さんの練習会に参加する度 可動域が広がり 体も 柔らかくなり ビックリするほど走れるようになっています。
ランニングフォーム改良練習会
初めての練習会では無かったのですが、やはり、初めの内容がランニングフォームにどのように影響するかわからない部分が多いのですが、段々とランニングに結び付くようになりました。練習会の後にメールで再度振り返っていただけるので、整理できて、ランニングと関係ないような内容も日頃から日常生活に落とし込んでいけばランニングフォームの改善に繋がっていくのだと希望が持てました。参加できてよかったです、ありがとうございました。
開催ありがとうございました
大勢の方が参加あり、雰囲気はとてもよかったです。トラックレースは少なく、非常に有難い大会でした。 1点残念だったのがリザルトがなかったことでした。自己申告タイムでゴール後記入で良いと思います。 また参加させていただきたいです!
マラソンシーズンに向けて
猛暑の中でインターバルトレーニングは 普段一人では辛くてやらないので 大変いい練習が出来ました Dチームでしたが ペーサーの安定したペースのおかげで 苦しくも楽しい練習でした 体の動き作りも勉強になりました また 来月も参加したいです
ランニングの悩みに最適
普段、一人で練習しているせいで自身のフォームの問題点など分からなかったが、このパーソナルトレーニングに参加して、コーチから直接指導を受けることができ、大変参考になり有意義な時間を過ごすことができ良かったです。
ランニングフォーム意識して先ずは姿勢から
改めて意識したランニングフォームを見直す学びができました。トレーニング前に先ずは姿勢を正す事からスタートします。
最適な練習機会
今回もありがとうございました。毎回、ドリルでの動きづくり、最適なポイント練習やペース走のおかげで、モチベーションも維持でき、本当に感謝しています。何歳になっても継続的に成長できる素晴らしい環境だと思います。
フォームの改善の悩みを解決できます!
順大スポーツ健康科学研究科修士課程卒の鈴木さんの指導とあり、貴重な体験をさせて頂きました。 走る為に何が重要であるか理由を説明されて教えて頂けるのでとてもわかりやすく、その後ジョグはいつもより楽に走れたように感じました。ジョグも並走して頂き、走りながらでもフォームを見ながら、こちらからの質問にも気軽に答えていただきました。また、次回予定されていれば是非参加したいです。
本気のタイムアタックに最適です
400メートルトラックを同じくらいのレベルの人達と走れるので刺激になってよいです。ボランティアで参加しましたが、無料で参加できる上に、色んなランナーの人とお話しする機会もできてよかったです。
マラソンスピード練習に最適!
陸上競技場(トラック)で初めてのタイムトライアル参加。アットホームな雰囲気の中、気持ちよく最後まで頑張って走れました。又、参加したいです。ありがとうございました!
スピード練習に良いです。
普段トラックを走らない方や自分の実力を知るためにも良い大会です。ボランティアスタッフも経験させて頂きました。次回も参加したいです。
気候もコースも素晴らしい刺激でした!
24kmの部ガイドランナー(最後尾)を務めました。ガイドは初めてでしたので、まず貴重な経験を積めましたし、先導役のガイドランナー様も参加ランナーの皆様(約20名)も、大変明るく・フレンドリーだったので、何より、楽しかったです。当日はよく晴れ(強い日差し。26℃夏日予報)、コースは、福岡マラソン(後半戦)をほぼなぞりましたから、海岸沿い・田園風景・それなりの起伏ありで、気候も、コースも、ランナーにとって、素晴らしい刺激だったはずで、マラニックながら、トレーニングの要素もしっかり詰まっていたと感じています。1参加ランナーとしても、許されるならガイドランナーとしても、ハピラん福岡様の企画に、また参加したいです。
イベントマップ
施設マップ
-
{{ tag_naem }}
人気のタグ
開催日から探す
コースピックアップ
一覧を見るスポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】
{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}{{ item.name }}
{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}