新着レビュー

LizziE
5

ランニング後のビールがたまらん!

楽しみがあると頑張れる方に最適のランニングイベントです。

makoko
5

機会があればまた受けたいです

これまでもドリルはやったことがありましたが、何のためにするのか、どこをどのように動かすことが最適なのかよくわからずにやってきたなあと改めて感じました。 このドリルの後、翌日に30kmランに挑戦しましたが、楽に…本当に楽に速く走ることができました。 吉野さんは一人一人の体の動きを的確に見てアドバイスしてくださいますので、とてもわかりやすかったです。 できることなら、来週にでもまた受けたいドリルでした!

maho__y
4.67

スピードを上げたい人に最適!

ただ走っているだけで中々速くならなかったので、今回参加して速くなるためのトレーニングを学べたので良かったです!

ワカシン
5

楽しくもあり、眠くもあり

朝まで企画、ありがとうございます! コンビニにもちょくちょく寄ってもらったので、補給の心配なく、100キロウォークの練習ができました。いろんな方といろんな話ができるのもこのイベントのいいところです。9時間も人と話しながら歩くなんて、なかなかできない体験です。最後のほうはまっすぐ歩いていない方も(私含めて)多く、笑ってしまいました。 またぜひ企画してください!

よっし ー
2.67

酷暑の中でも走れるか確認!

暑かったけど、完走はできました。 30度越えの気温の中、外出自粛とか報道はされていても、日頃の練習や体調管理をきちんとしておけば、走れるという自信になりました。

ゆーりん
3

練習には良いかなと。

やっぱり夏であまり大会などの無い時期に行われるものですので,暑さが難ですが,1周1.25kmに対して1か所給水もあり,チップでの計測でもあり,料金もそれほど高いわけでもなく,練習という意味ではよいかと。それにしても,今回はいつも以上に暑かった印象が。

zamayo
5

心拍トレーニング

心拍トレーニングやインターバルトレーニングの大切さ実感しました

ワカシン
5

激アツ!ルナサン!

ルナサンが履ける季節になるといつもワクワクします。トレイルもあって、やっぱり夏はルナサンだなぁ、と感じました。 エンディングでのオシャカフェも最高でした。 イベントありがとうございます!

トッド船長
3

以前より進化してました

2年前に同じコースで参加しましたが、運営の質の向上をできる範囲でしていただいたと思います。コーンの設置や石にテープ貼るなど工夫をしていただいて助かりました。スタッフの方々ありがとうございました。 〇km参加のタンクトップの女性、インコースから抜こうとするのは陸上のマナー違反であり、迷惑行為ですよ。

ユッキー
4

大会自体は素晴らしいです。

運営もスムーズでアットホーム感もあり素晴らしいです。 ただ参加費が10分程度の競技としては高過ぎると思います。

YS1969
5

最高に盛り上がり最高でした。

競輪場の1周400メートル全体を見渡せ状況が把握しやすくて臨場感か最高で手に汗を握り地元チームのVCFUKUOKAを目一杯声を枯らしながら応援できました。 特に今回初開催のロードスクラッチは最後まで目が離せずとても興奮しました。 日頃間近で感じることが難しいプロレーサーのレベルの高さ速さを生で感じられる数少ない機会なので来年も是非メディアドームで開催して下さい。

risarisa0703
5

夜通しウォーキング!

行橋別府100kmウォークに向けての参加でした。 夜通し歩く練習は中々できないので、非常に良い経験になりました。 風もなくかなり蒸した天気でしたが、これも練習と思い、なんとか頑張って志賀島まで歩くことができました。 いろんな経験をされている方がいて、色々な話を聞けたことも勉強になりました。しかも無料です。最高です笑。 次回は都合が付かず参加できませんが、ぜひまた参加したいです。 ストライドさん、企画してくれてありがとうございました!

ゆうき1226
5

初めての観戦

ロードバイクのレースを初めて観戦致しました。 思っていたよりもスピードが速く、迫力がありました。

RUNUSA
4

ゴールまで駆け上がれる人は本当にすごい!

この大会募集を見て即座にエントリーした初参加です。距離800m、上り160mはゆっくり走れば完走できると思っていたのが大間違い。特に後半は見上げるほどの急坂、急階段で腿に手を当てはい歩くのがやっと。これを走りきる人は本当にすごい。参道の絵がかかれたスカイブルーのTシャツは気に入りました。タイム計測、完走証、記録のアップ、テレビ局の取材、ゴール後の手打ちそば、かき氷、抽選会、どれも大変良かった。参加人数は今回くらいが丁度良い感じ。目立った混雑もなくゆっくりできました。来年も是非参加したい。

ボビーにゅ
1

二度と行かない

バンクを走る機会を作ってくれるのはありがたいが、 応募後の案内は一切なし。 当日は駐車場をあちこちたらい回し、会場ではどこで手続きをするのかわからない。かなり右往左往させられた。 走る前には担当者から注意事項をつたえられたが、 明らかに事前に知らせておかなければいけない重大事項ばかり。 走行はプロの邪魔をしないよう相当気を遣い、ただただトラックを回ること一時間弱。 これで3,000円ですか?

アニィー
5

JCL BANK LEAGUE

レースは、アリーナ席からでは、見にくかった。これは、3千円必要かは、疑問だった。マルシェで利用できる券があったので良かったが…

tibonbon
3.33

内容は良いが

案内表示等がなく、困りました。 ピットウォークの場所、スタンドへの入り方、いちいちスタッフらしい人に聞かないと分からなかった。

中山堅太郎
4

正にヘンタイが参加する大会です

4年振りの開催で地元なので第1回から参加していますが今回は、参加費が高かったので参加者は少なかったです。参道を駆け上がるとか発想が面白いので毎回参加して悶絶しています。夏の風物詩と自分では思ってるので我こそはと自負するヘンタイさんは是非挑戦して見て下さい

小夜さん
4

使える身体

参加する為の練習で、坂道や階段を走ってました。使える筋肉に変わっていく実感があり楽しかったです。坂道、階段トレーニングは今後も続けて行きます。

pankundesu
3

大会に初めて挑戦する方におすすめ!

最初に飛ばし過ぎると後半地獄を見ます笑 登りきった後の達成感は最高! 価格は割高感がある為、 競技後の抽選無しで時間と価格を抑えた方が、 参加者が集まりそうな気がしました、、、

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料